「ZETA HASHTAG」導入サイトのハッシュタグが『Googleハッシュタグ検索』において上位に表示される効果を確認


EC商品検索ハッシュタグリテールメディア広告レビューOMOソリューションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」の導入サイト内にて生成しているハッシュタグが『Googleハッシュタグ検索』で多く上位表示されていることをお知らせいたします。

問い合わせ資料DL

2way-hashtag【例 「#2WAYで使える」の検索結果】

===============
<上位表示されうるキーワード例>
#1枚でもオシャレ
#デイリーで活躍
#Lサイズでぴったり
#2WAYで使える
#3つ目購入
#異素材コンビネーション
#丸みのあるシルエット
#ビジカジ通勤服
#ワードローブの強い味方
#ウエストがゴム

===============

近年多様な検索ニーズが広がる中、日本の「Google検索」の新機能としてハッシュタグ(#)をつけて検索できる機能(※)が発表されました。この機能によって、ハッシュタグ検索結果ページにはソーシャルメディアやYouTube・オンライン雑誌・ブログなどインターネット上の媒体を横断した情報が表示されるようになり、ユーザーはよりリアルタイム性の高い情報やニッチな内容を検索できるようになりました。

そして、当社が提供するハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」の導入サイト内にて生成しているハッシュタグが『Googleハッシュタグ検索』においても上位表示されていることがわかりました。

同製品は株式会社アーバンリサーチをはじめ、資生堂ジャパン株式会社、株式会社そごう・西武、株式会社バロックジャパンリミテッド、株式会社ユナイテッドアローズなどの公式通販サイトに導入されており、サイト内の回遊率向上や離脱率・直帰率低減を促すほか、オーガニックなコンテンツであるUGCの活用によりキーワードに対するSEO改善が見込まれます。

今後、ハッシュタグ検索対策には「ZETA HASHTAG」がますます有効となっていきますので、ご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください。

===============
▼Impress Watchのプレスリリース(※)
グーグル、「ハッシュタグ検索」を開始 日本発の“推し”検索を追求
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1601174.html
===============

「ZETA CXシリーズ」はEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」、ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」、リテールメディア広告エンジン「ZETA AD」、レビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」、OMO・DXソリューション「ZETA CLICK」をはじめとする8つのラインナップで、高度なデータ分析・マッチングの技術によってさらなる良質な購買体験を実現いたします。

ZETAは今後もユーザーおよびECサイト運営企業に有益なサービスの提供、効果の紹介をしてまいります。

—————————————————————————————————–

【公式SNS】
サイジニアグループ X(旧Twitter)
サイジニアグループ公式X(旧Twitter)アカウントでグループ各社のIR・製品・セミナー登壇などの最新情報を配信します。
ZETA株式会社 Facebook
プレスリリース情報などのZETAに関するお知らせを配信します。

【ZETA CXシリーズ】
高度なデータ分析・マッチングの技術でユーザーにさらなる良質な購買体験を提供するマーケティングソリューションです。
以下8つのラインナップで構成され、顧客満足度・コンバージョンを高める製品として多くの大手ECで採用されています。

EC商品検索・サイト内検索エンジン ZETA SEARCH
ハッシュタグ活用エンジン ZETA HASHTAG
リテールメディア広告エンジン ZETA AD
レビュー・口コミ・Q&Aエンジン ZETA VOICE
OMO・DXソリューション ZETA CLICK
レコメンドエンジン ZETA RECOMMEND
ECキュレーションエンジン ZETA BASKET
予測・パーソナライズソリューション ZETA DMP

———————————————————————————————————
お問い合わせは info@zetacx.com までお気軽にご連絡ください
———————————————————————————————————
問い合わせ資料ダウンロード

▼ 大手ECに採用されているZETA CXシリーズの導入事例
 URL:https://zetacx.com/case
株式会社ニトリ運営の「ニトリネット」
株式会社アルペン運営の「アルペングループオンラインストア」

株式会社アーバンリサーチ運営の「UR ONLINE STORE」